Martenizta

Monday, 2 March 2009 | |



今日はブルガリアでは、春の訪れを祝うの日なのだそうです。
赤と白の羊毛を縒って、ミサンガのように手首に巻き、春の鳥のさえずるのを聞いたら、木に結びつけてその年の幸せと健康を祈るそうです。最近ではいろいろと種類があるみたいですが、このお守りみたいなのを"Martenizta (マルテニッツァ)"と呼ぶそう。赤は太陽、白は最後の雪を意味するとか。友だち同士で交換し合って、日の終わりには腕にたくさんの"Martenizta"があふれるそう。

なんだか素敵だなー と思いました。

一番仲良くしてもらってるブルガリア出身のDenitsaというコからもらったのだけれど、いつも思います。ブルガリアはとっても素敵な国なんだろうなーって。話を聞いていて、友だちに会ったり、その写真を見たり。。。一度本当に行ってみたい。夏に遊びに行くと約束したけれど、待ち切れないです。はやくこーい夏!!



Today is the day for festival of spring in Bulgaria!
They twine a red and white wool into a bracelet like a micanga, and then they tie it on tree to wish happy and health this year when hear the song of spring birds. There are a lots kinds of them, these are called "Martenizta". The red means the sun, and the white means last snow. They exchange between friends, after that they get lots of "Martenizta" on their arm.

It sounds so sweet!

My good friend, Denitsa, gave it to me. I wonder how beautiful Bulgaria is! I really wanna go to there :D I cant wait this summer to go to there! come soon the summer!!!

0 comments: