Upturn

Saturday 19 June 2010 | |




スペインバルの魅力はどんな人でも気軽に立ち寄って溶けこむことができるところ

「百ある物事のうち、悪いことの方が圧倒的に多い。良いことが続いていたら疑え。」

まだ就職が決まらない私は時間には余裕があるけれども自分自身に対してはそれがなかった。だからここに何かを吐き出すことも、単に愚痴や言い訳ばかりになりそうで、それを外部に知られることもなんだか苦痛でできなかった。それでも、何とかしなきゃと思い、友人にポートフォリオを見せて、ダメな部分を指摘してもらったりしてもう一度仕切り直しを図ろうとしているところ。そういう友だちがいてくれることが素直に嬉しい。そんな日々の中で、バイトをしているスペイン料理屋に頼まれてお店用にいくつかイラストを描いた。ちゃんと時給でお金ももらっている。やっぱり、ただただ絵を描いていられる時間はとても楽しい。しかも、こんな大きなキャンパスに、スペインのBAR(バル)の雰囲気を伝えるものなら何でもいいという。最初は、私なんかが描いていいのかなんて思っていたけど、いざやってみるとやってみたいことがたくさんイメージで溢れてきてわくわくした。向かいの壁が白いので明るくしたときに目立ちにくいというのは残念だったけど。それともうひとつはポスター大のイラスト。クレヨンの懐かしい手法でやってみた。あともう一枚描く予定。どんなのにしようー わくわく


スペインの月夜、静かだけどどこかエネルギーに満ちている感じを

黒板もちゃちゃっと

そうすこーしずつ、自分に出来ることをしていくだけでこんなにも自分が救われる。こういう機会をくれたお店の人に感謝。まだ仕事は見つからないけど、あきらめずにやってみる。今日、久々にとても面白い人と出会って、こっちまで笑顔が絶えなかった。笑ってれば、小さいこともとても楽しく感じる。上手く行っていないことの方が圧倒的に多いけど、良い時間は自分たちで作り出していくんだって思った。また会いたいな。



3 comments:

Anonymous said...

のんちゃん!

ロンドンのちなです.
facebookから知ってきてみたの!
そしたら素敵な作品が!すごい!
のんちゃん、すごいよー!!!
スペインの絵ものっすごい素敵です.実物が見てみたい.
日本に帰ったら見てみたい○

いろいろと焦ったり不安なこともあるけど、大事なものを忘れずにいたら大丈夫な気がします○
と、自分に言い聞かせて.笑

NOA said...

ちなっちゃん!だよね?
132のちなっちゃんですよね?

元気ー??
ああ会いたいよお まだ132にいるの?引越した?
ちなっちゃんの最近のイラストはどんなん?課題はかどってますか?

日本に帰ってきたら連絡ちょーだい!
Facebookでもgmailでもなんでもいーよ!

Anonymous said...

のんちゃん!
あ、たぶんね勘違いをしていると思うのです.
私は、のんちゃんの日本の大学の先輩のヨッちゃんのお友達ーで会ったチナですよん○

わかる かな?

のんちゃんに前回連絡をしたのはインターンのことだったかな?あれから私も憧れの場所でインターンのチャンスを頂きインターンをしています.無給なんだけどねー×
でも、刺激的なクリエイティブな世界に毎回ワクワクしているよ○
日本に時期帰るので、また会えるといいね:-)